第21話 鎌田實先生とさだまさしさん

 

8月1日、猛暑の南相馬市鹿島区、絆診療所。(絆診療所については、福島県の広報誌・ゆめだより8月号に特集記事あり)

 

鎌田先生とさだまさしさん

 
その絆診療所で、午後2時から、チェルノブイリ連帯基金理事長で諏訪中央病院名誉院長の鎌田實先生とさだまさしさんのトーク&ライブが行なわれ、近くの仮設住宅から200人を超える住民が詰めかけました。

鎌田實先生は集まった皆さんに、「頑張らなくていいんですよ。元気でいるために、小さなことに感動し、感謝する生活をおくりましょう」と呼びかけました。

さだまさしさんは、二曲を熱唱し、「支援コンサートをいつまでも行う南相馬市から、堂々と有料コンサートが開くことができる南相馬市になることを願っています!それまでは、これからも、ちょくちょく来ます・」と話していました。

鎌田實先生は、震災直後から南相馬市の医療支援を続けていて、「絆診療所」の応援団長を自負しています。

トーク&ライブ終了後、さだまさしさんとお話をする機会を得ました。

さださんには、昨年6月10日(土曜日)に原町第2中学校体育館で行われた支援コンサートでお会いしました。

その支援コンサート終了後、50代の主婦にマイクを向けました。

「明日で震災から3ヶ月ですが、今のお気持ちは?」

主婦は答えました。「私は家を津波で流され、家族も二人失いました。おじいちゃんはまだ見つかっていません。そんな私達に節目なんかありません。

区切りとか節目は、あなたたちマスコミが勝手に
に使っているだけです。あなたは恥ずかしくないのですか」と。

今日、この話をさだまさしさんに伝えました。

さださんは「その主婦の方の話は、放送でしたのですか」と聞きました。

私が「はい」と答えるとさださんは、「震災後、マスコミは事実を伝えることに必死でしたが、物事の真実を正しく伝える事には消極的でした。

津波の被害も原発事故の苦しみも、表面的な情報ばかりで、ここ福島に来ないと真実は分かりません。

私も大和田さんも、現場に足を運ぶから見えるものがあるはずです。

それが事実を超えた真実 ではないでしょうか。

真実を知るには相手を傷つけたり、自分が傷つくことも、 覚悟しなくてはならないのではないでしょうか。その積み重ねが、相手との信頼関係を作っていくと信じています」と。

絆診療所を後にする鎌田實先生とさだまさしさんから、絆診療所の遠藤清次院長に、全国から届いた支援金が手渡されました。