第16話 星純平さんと絆
全盲のマラソンランナー・福島市の星純平さん(37)から、興奮ぎみに電話がありました。
「今日、白石蔵王ハーフマラソンを走って来ました。昨年よりタイムは5分縮めました。でも今日は、それ以上に嬉しい事がありました」と。
星純平さんは、2年前にマラソンを始めました。
目指すは「サブ・スリー 」。
サブ・スリーは、マラソンを3時間以内で走ること。アマチュアランナーの5%しか達成できず、目標であり夢。
しかし、星純平さんのように伴走者を必要とする視覚障害者には、かなり高いハードルとなっています。
9月初旬、北京オリンピックマラソン代表の佐藤敦之選手に桧原湖畔で2日間にわたって指導を受けた星純平さんは、今回の白石蔵王ハーフマラソンに自信を持って臨みました。
その成果が出たのがスタートから8キロ過ぎでした。
伴走者の中村さんが言いました。
「純平さん!こんなに速いペース、俺ついていけないよ。今キロ3分45秒だよ。伴走は、10キロまでが限界だよ」
それを聞いて純平さんはビックリしました。
なぜならば、純平さんは1キロ4分30秒のペースで走っているつもりだったからです。
自分の思っていたペースより45秒も速く走り、さらにかなり体に余裕があることに、純平さんは改めて驚くとともに、佐藤敦之選手の指導力の高さと効果に、オリンピックを目指すアスリートのレベルの高さを実感しました。
その時、伴走者の中村さんが横を走っていた一人の青年に声をかけました。
「お兄さん、速いね。もし可能だったら、10キロから15キロまでの5キロを、私の代わりこの人の伴走してもらえないでしょうか?」。
青年は、少しはにかんだように言いました。
「ぼ、ぼ、ぼくで良かったら、喜んで」
青年は地元の養護学校を卒業した25歳の知的障害者でした。
菊地さんといいます。
菊地さんは、星純平さんの予想を上回るペースで、純平さんを引っ張ってくれました。
約束の15キロで菊さんは、「ゴールで待ってます」と言い残し、あっという間に駆けていきました。
15キロからゴールまでは、いつも純平さんをサポートしている斉藤さんが伴走を担当しました。
斉藤さんとゴールした星純平さんを待っていたのは、菊地さんの満面の笑顔でした。
隣には、息子が無理やり伴走をかってでたと思い込んでいた菊地さんのお母さんが心配そうに立っていました。
握手を求めて礼を言う純平さんに菊地さんは、「僕はいつも誰かの世話になっています。だから、困っている人がいたら、助けてあげたいんです」と、たどたどしいが、しっかりとした口調でいいました。
視覚障害者を知的障害者がサポートして走る姿に、日本の進むべき未来の福祉やスポーツ、社会のあり方を重ねて、胸が熱くなりました。
星純平さんと菊地さんをつなぐ一本の輪を、純平さんは「絆」と呼んでいます。
2012年9月26日 | 福島市