第149話 浪江町

 
★警戒区域の浪江町。
 

149-1
 

2012年12月26日(水曜日)。

写真①
浪江町請戸地区。打ち上げられた舟、破壊された自動車が草に埋もれて放置されている。

 
149-2
 

写真②
浪江町請戸地区。
殉職警察官の慰霊碑。
住民への避難誘導を行っていた警察官3人のうち、最後方にいた1人が、パトカーと一緒に津波に流された。遺体は4月15日に発見された。彼はこの日、非番だったが、地震から15分後には浪江署に来ていた。そして自らの判断で、請戸地区に入り住民への避難誘導を行った。退職後は、故郷の矢祭町に帰って、農業をするのを楽しみにしていた。合掌。

 
149-3
 

写真③
浪江町役場。
除染作業で出た汚染土が浪江町役場敷地内に集められていた。
中間貯蔵施設も決まっていない双葉郡。放射能を浴びた瓦礫や土を、これからどこへ運ぶというのか。

 
149-4
 

写真④
誰もいない浪江町中心部。
地震の影響で潰れた家屋。2011年3月11日午後2時46分で、全ての時間が止まっている。

★原発事故の影響で、立ち入りが制限され、帰れない警戒区域。浪江町、双葉町、大熊町、富岡町、あれから1年9ヵ月経っても何も変わっていない。

朽ちて行く町がそこにあるだけ。「復興元年」の掛け声が虚しい1年だった。